MENU
  • ホーム
  • スパークリングキッズとは
  • メディア情報
  • お問合せ
スパークリングキッズ「エンパワメソッド(旧マミーメソッド)」 親子関係が楽になる!新しい子育て習慣 子育て迷子から卒業
エンパワメソッド | 親子関係が楽になる!新しい子育て習慣 子育て迷子から卒業
  • ホーム
  • スパークリングキッズとは
  • メディア情報
  • お問合せ
エンパワメソッド | 親子関係が楽になる!新しい子育て習慣 子育て迷子から卒業
  • ホーム
  • スパークリングキッズとは
  • メディア情報
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. ドイツ

ドイツ– tag –

  • いずみ あきこ
    認定講師

    いずみ あきこ【2013女子・2015男子】

    ドイツ在住 子育ては親が犠牲になるもの、我慢がつきもの、と思っていませんか?イライラして、悪循環なのはわかっているのに子どもにあたってしまう、自分の怒りの爆発が抑えられない、そんなことはありませんか? マミーに出会う前の私がそうでした。 国...
    2022年9月17日
1
  • スパークリングキッズとは
  • メディア情報
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ©︎2020 スパークリングキッズ inc.

はぎわら水希
2010年・2014年生まれの男子ママ(受講時:小2・年少)スイミングコーチ歴27年。これまでに4,800人以上の子どもたちを指導してきました。
現在は、「子どもの可能性を引き出す関わり方」を伝える《エンパワメソッド》認定講師として、60組以上の親子に寄り添い、子育ての悩みを“力”に変えるサポートを行っています。
かつての私は、仕事を優先し、保育園に頼りながら日々をやりくりする毎日。
小学校に上がった長男との関わりに悩み、失敗を恐れて先回りや過干渉を繰り返す中で、息子の「やりたい気持ち」を潰してしまいました。
「どうせ僕のこと嫌いなんやろ!」と、家庭でも学校でも問題が起きるようになってしまったのです。そんなときに出会ったのが、エンパワメソッド。
「失敗を避けるより、立ち直る力を育てることの方が大切」
「“やりたい”を伸ばしながら、“やりたくないこと”に向き合う力も育てる」──
この学びを実践するうちに、息子の様子も私自身の関わり方も少しずつ変わっていきました。「今、目の前にある出来事はすべて、子どもの力を伸ばすチャンス」──
そう捉えられるようになったとき、挑戦する心、自己表現する力、努力する姿に心を動かされ、私は講師の道を選びました。
講師として大切にしているのは、家庭が落ち着き、家族時間を大切にしながら、自分の人生も楽しむママを増やすことです。
自らの失敗経験を惜しみなく伝え、親子に合った関わり方を“最短ルート”で届けています。