「マミーメソッド®︎」を受講した体験談
information
M.Sさん
受講時のお子様:中2男子・小3男子
担当認定講師:はぎわら水希


長男が次男に対してしょっちゅう意地悪、
嫌みを言い、激しい兄弟喧嘩が毎日。
中学校のテスト前に親子で勉強バトルになり長男が癇癪を起こす。
次男も思い通りにならないと癇癪を起こして
壁や床を叩いたり拗ねて家のどこかに隠れたりする。
兄弟ともに朝学校に行きたくない、とぐずる日がある。
毎日イライラして怒ってばかりで自己嫌悪の日々でした。


子どもは悪くない、親が子育てを学んでいないから
対応を間違えてきただけ、というマミーの言葉にハッとさせられました。
なんでうちの子は、、とイライラするのではなく、
親の自分の見るポイント、考え方、言葉がけを変えることで
確実に子どもが変わってきました。
マミーメソッド受講前は○○しなさい!しかほぼ子どもに言っていなかった気がするし
親子の会話が薄かった気がしますが、
今はもっと深い会話ができるようになってきたこと、
子どもがいろんなことに対して積極的、意欲的になってきたことがとても嬉しいです。


実は何年も前からマミーメソッドのことを知っていましたが、
子育て講座を申し込んだら自分が親として失格、と
認めてしまうような怖さというか変な意地があり、ずっと申し込めずにいました。
今回長男がケガで好きな運動ができなくなり
今まで以上に卑屈に、次男に対する意地悪が増したことで限界を感じ、
これ以上学ばないのは無理だ、と観念して申し込んだのですが、
そのきっかけがなければ今でも毎日イライラ、悶々とした日々を送っていたかも、と思うとゾッとします。
気になってマミーメソッドのいろんな情報を読み漁って
悩む時間があったら思い切って飛び込んだ方が絶対いいと思います。
思春期の長男よりも次男の方が圧倒的に変化が早かったので
私自身がもっと早くから始めておけばよかった。。とかなり後悔したので。
水希さんは、初めましての時からとっても明るくて、
いつもどんな悩みにもすぐに的確にポンポン答えてくださって
とても頼もしかったです。
始める前と比べてとても成長した息子達を見ると
3ヶ月も伴走していただいて本当にありがたいなと感謝の気持ちでいっぱいです。